武楽衆

  • 甲冑制作
  • 甲冑・兜・衣装のレンタル
  • オーダーメード陣羽織
  • 甲冑を着て写真を撮ろう!
  • 戦国記録帳
  • 播磨戦国プロジェクト
    • 東播武将隊(明石・加古川・三木・高砂)
    • 播磨の武将隊・手作り甲冑の会一覧
    • 戦国倶楽部播磨支部
    • チャリで行く!なかなか行かない城ツアー
    • 紙兜を作ろう!
  • SHOP
  • お問い合わせ
  • 協業パートナー&リンク

武楽衆

地域の歴史はオモシロイ。「歴史」で播磨地域の活性化を目指しています。

  • 甲冑制作
  • 甲冑・兜・衣装のレンタル
  • オーダーメード陣羽織
  • 甲冑を着て写真を撮ろう!
  • 戦国記録帳
  • 播磨戦国プロジェクト
    • 東播武将隊(明石・加古川・三木・高砂)
    • 播磨の武将隊・手作り甲冑の会一覧
    • 戦国倶楽部播磨支部
    • チャリで行く!なかなか行かない城ツアー
    • 紙兜を作ろう!
  • SHOP
  • お問い合わせ
  • 協業パートナー&リンク

山城整備 / その他

2018年7月30日

【山城整備】播磨・笹倉城のその後

2017年の夏から始めた播磨・笹倉城の整備活動。(城主である家主様か...

甲冑関連 / 周辺もの / 面頬

2018年7月17日

自由に面頬を創りたい!

以前、面頬を制作した際に、「部品で売ってほしい」との声があったとお伝...

オリジナル甲冑 / 甲冑関連

2018年7月6日

源氏の家紋「笹竜胆」の甲冑を制作。

本当は、だいぶ前の話なのですが・・・・事情あっていまの掲載となりまし...

戦国グッズ / コースター / ランチョンマット

2018年7月3日

【戦国グッズ】コースター、ランチョンマット、ややマニアック寄りに。

前回は、お試し制作だったのですが、いざ手元に来てみると結構いい感じ。...

周辺もの / 頭巾

2018年6月27日

大谷刑部の頭巾を制作。

頭巾と言えば、やはり関ケ原で散った義の武将、大谷吉継。 吉継頭巾に限...

周辺もの / 面頬

2018年6月27日

面頬を制作しました。面頬キットも商品化しようかな!?

面頬は甲冑武者の装備としてはもちろん、部屋の飾りとしてもかっこいいも...

烏帽子 / 周辺もの

2018年6月27日

烏帽子(和紙ver.)を作成

またまた、烏帽子の新バージョン。 こんどは和紙バージョンです。 これ...

立花宗茂 / 武将もの

2018年6月27日

【甲冑関連】立花宗茂公 伊予札縫延栗色革包仏丸胴具足の兜を制作

実際はかれこれ半年以上前になるかと思いますが、立花宗茂公の兜を制作い...

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »

フォロー:

甲冑制作のご依頼

甲冑制作のご依頼

甲冑や衣装のレンタル

甲冑や衣装のレンタル

オリジナル陣羽織を創ろう!

オリジナル陣羽織を創ろう!

あなたのWeb城めぐり帳

あなたのWeb城めぐり帳

カテゴリー

  • 戦国グッズ (8)
    • 戦国甲冑Tシャツ (2)
    • 戦国マトリョーシカ (1)
    • コースター (3)
    • ランチョンマット (3)
    • クッションカバー (1)
  • 甲冑関連 (49)
    • オリジナル甲冑 (4)
    • 武将もの (26)
      • 立花宗茂 (1)
      • 真田昌幸 (1)
      • 大谷吉継 (8)
      • 伊達政宗 (1)
      • 石田三成 (4)
      • 真田信繁 (3)
      • 徳川家康 (8)
    • 周辺もの (18)
      • 烏帽子 (5)
      • 鉢金 (1)
      • 喉輪 (1)
      • 宗十郎頭巾 (1)
      • 袖印 (1)
      • 鎧台 (1)
      • 面頬 (3)
      • 頭巾 (5)
  • 陣羽織 (20)
  • 戦国記録帳 (6)
  • イベント企画・支援 (39)
    • 甲冑を着て写真を撮ろう! (5)
    • チャリで行く!なかなか行かない城ツアー (9)
    • イベント協力 (2)
    • マイ兜を作ろう! (3)
    • 加古川武将隊 (11)
    • 西国街道を歩く (1)
    • 播磨戦国歴史塾 (2)
    • 戦国倶楽部播磨支部 (4)
  • 特集 (10)
    • ISHIGAKI LOVE (6)
    • 山城を10倍楽しむヒント (2)
    • 読んでみた (2)
  • 史跡訪問記録 (91)
    • 古戦場 (4)
    • 城跡 (55)
    • 寺社・神社 (18)
    • イベント参加 (13)
    • 資料館 (2)
  • その他 (3)
    • 歴史グルメ (1)
    • 山城整備 (2)

More

明石市のふるさと納税に貢献いたします!

明石市のふるさと納税に貢献いたします!

明石市や明石城、小笠原家や松平家にゆかり、ご興味ある方はぜひ明石市のふるさと納税をご検討ください!

明石城の公式サイトオープン!!

播磨の戦国を楽しもう!

播磨の戦国を楽しもう!

武楽衆のSHOPはこちら。

BASE minne ヤフオク メルカリ    

武楽衆チラシ

武楽衆チラシ
武楽衆 Murakushu

タグ

チャリ城ツアー マイ兜を作ろう! 三木 上郡 九度山 佐用 体感イベント 刑部頭巾 別所吉親 加古川 加古川時代隊 加東 加西 喉輪 姫路 宍粟 宗十郎頭巾 小野 山城 徳川家康 戦国記録帳 播磨 新機能 明石 武者行列 波 烏帽子 甲冑を着て写真を撮ろう! 甲冑制作 甲冑見聞録 真田まつり 真田信繁 石垣 石田三成 紀州戦国屋 西国街道を歩く 赤穂 金陀美具足 鉄砲隊 鉢金 陣羽織 面頬 高砂 黒田官兵衛 龍野

直近30日の人気記事

  • オーダーメード陣羽織の制作 オーダーメード陣羽織の制作... 72ビュー
  • 【甲冑関連】天狗面頬、カラス面頬 【甲冑関連】天狗面頬、カラス面頬... 64ビュー
  • 甲冑・兜・衣装のレンタル 甲冑・兜・衣装のレンタル... 51ビュー
  • 甲冑の飾り方 甲冑の飾り方 44ビュー
  • 真田昌幸?!毛皮陣羽織を作ってみた。 真田昌幸?!毛皮陣羽織を作ってみた。... 40ビュー

武楽衆について

武楽衆について

播磨国造社©All Rights Reserved.