最初の天下人の城
飯盛城は、ご存知、最初の天下人と言われる三好長慶の居城。
細川家の家臣から身を起こし、最盛期には畿内を掌握、事実上の天下人になった。
しかし、長慶と嫡男義興が相次いで亡くなると、栄枯盛衰、織田信長によって権力は奪われた。
ちなみに、晩年はこの城からも近い高槻市の芥川山城で過ごしています。
JR野崎駅から徒歩5分ほどで野崎観音に到着します。その本堂脇から登山道が整備されており、朝からご年配の方も多く登山をされています。
遺構としては良く残っている方でところどこで石垣を見ることができます。
本丸には時代は違いますが、地元の英雄楠正行公の大鎧を着たかっこいい銅像が立っています。
個人的には、天下人の城というので播磨置塩城クラスを想像していたのですが、郭の規模も比較的小さく、居城としたというよりは中世の大き目の砦といった感じを受けました。
ちなみに、野崎観音から登城し、帰りは四条畷神社へ降りていくのですが、その道は結構な急な階段で、しんどいです。