Skip to content
鎧甲冑のレンタル&オーダーメイド製作 武楽衆
鎧甲冑のレンタル&オーダーメイド製作 武楽衆

全国対応、鎧・甲冑レンタル&オーダーメイド製作、 CM・広告撮影、海外出展等でPR効果絶大! 社内外・地域イベントでも活用できます。

お問い合せ

お電話:090-9160‐5041
メール:info@murakushu.net
営業時間:9:00~12:00 / 13:00~18:00
*電話に出られないことがございます。
留守番電話にメッセージをお願いします。

Secondary Navigation Menu
Menu
  • 甲冑・衣装レンタル
    • 甲冑一式
    • 陣羽織
    • 衣装
    • 刀・備品ほか
    • 着付けサービス
    • 鎧レンタル活用事例
  • オーダーメード陣羽織
  • 衣装・小物制作
  • オーダーメイド甲冑
  • 戦国グッズ
  • 戦国の城製作所
  • ご先祖様調査
  • ネットショップ
    • BASE
    • SUZURI
  • 募集案内
  • リンク

What’s NEW

  • 【イベント】特別版 お城EXPO in 姫路を見学 2023年9月23日
  • 秀吉の御着城攻め、火山陣所 2023年8月22日
  • 赤松氏由来の神社、赤鹿神社 2023年8月3日
   
レンタル予約状況 制作ご依頼、商品ご注文状況
10/1 GT様 家康
10/26 KM様 甲冑撮影(源氏鎧、信繁ほか)
11/19 BK様 神吉、信繁、陣羽織ほか
11/20-12/2 ST様 小笠原ほか
11/22 GR様 陣羽織(信長、光秀、政宗、秀吉、家康)

衆長

武楽衆の衆長です。
日本全国を戦国リアルシュミレーションの舞台とする野望を追究します。

【イベント】特別版 お城EXPO in 姫路を見学

2023-09-23
On: 2023年9月23日
In: 催し物・イベント
Tagged: イベント, 兵庫県, 史跡, 国宝, 城, 姫路, 山城, 播磨, 歴史, 甲冑, 観光
With: 0 Comments

2023年9月16日~18日、3日間開催 毎年年末、横浜での開催が定番の「お城EXPO」。横浜以外でRead More →

秀吉の御着城攻め、火山陣所

2023-08-22
On: 2023年8月22日
In: 古戦場
Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 姫路, 小寺, 山城, 御着, 播磨, 歴史, 秀吉
With: 0 Comments

織田家の播磨攻め このサイトでは耳タコくらい書いている播磨の戦国大合戦「三木合戦」。播磨勢の中で有力Read More →

赤松氏由来の神社、赤鹿神社

2023-08-03
On: 2023年8月3日
In: 寺社
Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 妻鹿, 姫路, 山城, 播磨, 歴史, 神社, 赤松, 赤鹿, 赤鹿稲荷神社
With: 0 Comments

赤松氏 赤松氏とは播磨・美作・備前など多くの国の守護を務め、室町幕府では四職と呼ばれる重役の1つでもRead More →

【三木合戦】三木城、ついに落ちる・・・

2023-07-30
On: 2023年7月30日
In: 三木合戦物語
Tagged: 三木, 三木合戦, 兵庫県, 別所長治, 加古川, 史跡, 城, 寺, 山城, 明石, 歴史, 甲冑, 羽柴秀吉, 金物
With: 0 Comments

この記事のポイント! ・播磨国内の支城は落とされ、その機能を失った・三木城包囲網は支城や毛利勢などのRead More →

【レンタル甲冑】徳川家康・金陀美具足を2領追加

2023-07-11
On: 2023年7月11日
In: 甲冑衣装レンタル
Tagged: レンタル, 史跡, 徳川家康, 松平元康, 桶狭間の戦い, 歴史, 甲冑, 金陀美具足, 鎧兜
With: 0 Comments

どうする家康でよく見る甲冑 2023年の大河ドラマ「どうする家康」に前半良く出ていた甲冑が全身金色のRead More →

【甲冑制作】中世の腹当

2023-07-07
On: 2023年7月7日
In: オーダーメイド甲冑
With: 0 Comments

地元で頑張る侍を応援したい この度ご依頼いただきましたのは、播磨の国で地域活性化のために長年、日々ごRead More →

【オーダーメイド陣羽織】直江の「愛」

2023-07-05
On: 2023年7月5日
In: オーダーメイド陣羽織
Tagged: オーダーメイド, オーダーメイド陣羽織, プリント, 刺繍, 歴史, 直江, 直江兼続, 陣羽織
With: 0 Comments

直江兼続をイメージした陣羽織 この度ご依頼いただきましたのは、直江兼続の兜の前立てでおなじみに「愛」Read More →

【甲冑制作】面頬と半頬をお創りしました。

2023-06-29
On: 2023年6月29日
In: オーダーメイド甲冑
Tagged: オーダーメイド, 半頬, 史跡, 歴史, 甲冑, 鎧兜, 面頬
With: 0 Comments

自作甲冑に合わせて この度の御依頼は、ご自身で鉄を打って本格的に甲冑を制作していらっしゃる方からの御Read More →

長宗我部家の菩提寺・雪蹊寺と信親墓所

2023-06-24
On: 2023年6月24日
In: 城跡, 寺社
Tagged: 史跡, 土佐, 城, 寺, 歴史, 菩提寺, 長宗我部, 高知県
With: 0 Comments

長宗我部元親が再興 雪蹊寺は元は空海が開基した真言宗の寺であったようだが、途中廃れた時期があり、それRead More →

土佐・若宮八幡宮、長宗我部元親初陣の地

2023-06-16
On: 2023年6月16日
In: 寺社
Tagged: 史跡, 土佐, 歴史, 神社, 長宗我部, 長宗我部元親, 高知県
With: 0 Comments

源氏の歴史深い神社 土佐の国の若宮八幡宮は、鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」に、記載があります。平家を檀ノRead More →

投稿ナビゲーション

1 2 … 74 次へ

武楽衆について

武楽衆について

特定商取引法に基づく表記

サイト内検索

カテゴリー

フォローする

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Designed using Magazine Hoot. Powered by WordPress.

 

コメントを読み込み中…