古代より栄えた港町

明石の魚住は、行基が開いたと伝わる摂播五泊(河尻,大輪田,魚住,韓,檉生)の一つ。古代よりの港として栄えた町。ここに、魚住長範が城を築きました。
三木合戦の時には、魚住頼治が別所氏につき、兵糧の搬入など支援したという。

いまは、高台にあることがわかるくらいで、遺構は見ることはできず、住宅街の小さな公園になっており、市の看板が立つのみ。

魚住城はこことあと少し西の住吉神社一帯にあったという説もあり、ここの高台は三木合戦の折りに物資運搬用に新たに造営した城・砦ではなかったのかという話もあります。


コメントを残す