赤松円心の孫、祐尚が陣を構えた大蔵谷城 2022-01-24 On: 2022年1月24日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 墓所, 寺, 播磨, 明石, 歴史, 赤松円心, 赤松祐尚 With: 0 Comments 南北朝の争乱 いまは大蔵院というお寺になっています。案内板には、「嘉吉元年(1441)赤松円心の孫、Read More →
天下人三好長慶の居城、飯盛山城 2022-01-24 On: 2022年1月24日 In: 城跡 Tagged: 三好長慶, 史跡, 城, 大東市, 大阪府, 歴史, 飯盛山城 With: 0 Comments 最初の天下人の城 飯盛城は、ご存知、最初の天下人と言われる三好長慶の居城。細川家の家臣から身を起こしRead More →
瀬戸内の要衝、洲本城 2022-01-23 On: 2022年1月23日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 安宅氏, 歴史, 洲本城, 淡路島, 石垣, 脇坂氏 With: 0 Comments 石垣がきれいに残る城 淡路洲本の地は戦略的に非常に重要なポイント。水軍族の安宅氏が大阪湾を治める拠点Read More →
遺構はない、謎の陣屋 河内三好陣屋 2022-01-23 On: 2022年1月23日 In: 城跡 Tagged: 史跡, 四条畷市, 城, 大阪府, 歴史, 陣屋 With: 0 Comments 詳細不明・・・ 江戸初期(1620年代)に幕府旗本の三好氏が築いた陣屋のようです。遺構はまったく見当Read More →
丹波の赤鬼、黒井(荻野)直正の居城、黒井城 2022-01-23 On: 2022年1月23日 In: 城跡 Tagged: 丹波市, 史跡, 城, 山城, 歴史, 荻野氏, 赤井氏, 黒井城 With: 0 Comments 北丹波の猛者 赤井家は丹波氷上郡を領した武家。直正は次男として同族荻野家を継いで黒井城を居城とした。Read More →
生駒氏が築いた水城、高松城 2022-01-22 On: 2022年1月22日 In: 城跡 Tagged: 史跡, 城, 歴史, 玉藻城, 生駒, 讃岐, 香川県, 高松城, 高松市 With: 0 Comments 玉藻城 <Wikipediaより>別名「玉藻城」は、万葉集で柿本人麻呂が讃岐国の枕詞に「玉藻よし」とRead More →
四国讃岐・高松の城 2022-01-20 On: 2022年1月20日 In: 城跡 Tagged: 史跡, 四国, 城, 歴史, 讃岐, 香川県, 高松市 With: 2 Comments 吉田玄蕃の城、中ノ村城 <現地看板より>天正時代(1573~1593)、この付近は香西氏の幕下で、中Read More →
今里氏の城、小宮構 2022-01-17 On: 2022年1月17日 In: 城跡 Tagged: 今里, 兵庫県, 加古郡, 史跡, 城, 小宮, 播磨町, 歴史 With: 0 Comments 地域領主の城 この小宮の付近に、戦国期にも今里氏がおり、居を構えていたと言います。看板があるようなのRead More →
佐伯氏の城、鹿の川構 2022-01-17 On: 2022年1月17日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 加古郡, 史跡, 城, 播磨町, 歴史 With: 0 Comments いまや、痕跡すら見つけられない このあたりには佐伯氏が居を構えていたという。あたりを歩き回ってみましRead More →
十河一存の築城?!柴島城 2022-01-16 On: 2022年1月16日 In: 城跡 Tagged: 三好, 十河, 史跡, 城, 大阪市, 大阪府, 歴史 With: 0 Comments 都会の片隅に、柴島城 柴島城は、大阪の阪急柴島駅を下車、少し北側の住宅街にポツンと石碑がある。城の歴Read More →