烏帽子、大量生産
烏帽子のご注文をいただき、大量生産いたしました。
と言っても、10個ほどですが。
ひたすら、帯用の布裁ちと折り&縫いの戦いでした。
ありがとうございます。
烏帽子といっても、様々な種類がありますね。
弊衆が制作しているのは、引立烏帽子という武士が兜の下に着用していたものです。
また、被り方によっても、立てて被ると公家や将軍のようなイメージ、後ろに折って被れば武者のイメージ。
本来はもみ和紙で作られているものですが、生地で代替しています。(適当な生地を探すのも一苦労です・・・)
着用例 着用例 和紙(揉み和紙) 布地(メッシュ、黒生地など)
甲冑レンタル・甲冑制作・オーダーメイド陣羽織制作・小物制作・着付け体験イベントなどのご相談はお問い合わせよりご連絡ください!
ネットショップ(一部衣装・グッズなど)
BASE https://murakushu.saleshop.jp/
minne https://minne.com/@murakushu
(Visited 164 times, 29 visits today)