池田家の手が入った城

高砂城は、鎌倉のころより関東から入ってきた梶原氏が居城とした。関東で水軍を率いていたことが関係するのか、高砂を港城下町とし、三木合戦の折にも兵糧の運搬だけでなく、戦にも長けていたようで局地戦の指揮を執っていたという。

しかし、この時の高砂城はどこにあったのか正確な情報は無いようです。現在、高砂神社のあるこの地は関ケ原後に姫路城主となった池田家の支城として家臣の中村氏が入って改修している。

小松原城のある付近であるとの説もある。また、梶原氏の家紋は並び矢のようだが、近くの生石神社の正面鳥居にも同じ家紋があり、何か関係があるのか。(神吉氏の関係神社だったようだが)


コメントを残す