石弾城・泊神社

この城は1300年代に大井三樹伊予守宰により築城され、その後、雁南姓、木村姓を名乗る。
赤松麾下に入るが、山名宗全との闘いで落城している。

遺構としてはほぼなく、城址の案内看板のみ。昔は社殿奥に石垣が残っていたようですが、いつぞやの改修作業の際に撤去されたようです。ここはいわゆる館城。南に小さな川が流れているので、当時はもう少し川幅があり、堀として使っていたかもしれません。西は加古川がありますね。

いまは宮本武蔵の養子、伊織が小倉藩家老職の折に、この泊神社を再建・寄進し、宮本武蔵の供養と氏神とされています。

武蔵・伊織信者の方々も訪れるスポットです。


コメントを残す