義を貫き通した武将

言わずと知れた、水攻めで有名となった備中高松城。守るは毛利方、清水宗治。
巨大堤防を築いて水攻めという前代未聞の攻撃を受け、何度も降伏勧告を受けるが、毛利家への義を貫き、自刃により武士として華々しく散った。

現在は公園として整備されている。ほとんどが沼地で、廓を橋で繋いでいるような形をしている。
資料館は無料で1F、2Fで様々な資料が見られる。

奥に宗治公の首塚があり、少し離れたところに「ごうやぶ(殉死した家臣のお墓)」と宗治公切腹推定値の碑がある。さらに、城から東へ歩くと15分くらいのところに水攻め時の堤防跡が一部だけ残っている。
ここは陣地的には秀吉や官兵衛などが陣を敷いた山の麓にあたり、堤防の東端。

あと、宗治饅頭のお店で買うと、水攻め布陣図が書かれた包み紙がもらえる。


コメントを残す