備中の雄・三村氏築城の城

備中を中心に影響力のあった三村氏が備前の宇喜多氏に対抗するために築城したと伝わる。
その後、秀吉の攻撃を受け落城、宇喜多氏の領地となる。江戸期になって、陣屋ができるまでは、もともとは庭瀬城を含めた一体の城だったようです。庭瀬城が境目七城として機能し、いまの撫川城を含む大きな縄張りをもっていたとのこと。

野面積の石垣や水堀、表門も当時の門が残っています。


コメントを残す