【甲冑レンタル】明石城主・小笠原忠政公の甲冑を制作しました。
2019-04-05
明石藩初代藩主 小笠原忠政公 小笠原家は元は甲斐に始まり、信州において一大勢力となった武家。清和源氏Read More →
【レンタル甲冑】播州野口城主・長井政重公の甲冑が完成しました!
2019-03-26
教信寺と共闘した野口城主 長井政重公 加古川の戦国時代の1シーン。東加古川と加古川の間、西国街道沿いRead More →
【甲冑レンタル】立花宗茂公伊予札縫延栗色革包仏丸胴具足の兜を制作
2018-06-27
<立花宗茂公とは> 立花宗茂公とは、九州は柳川城主で勇猛な武将として有名です。永禄年間の生まれで、元Read More →
【レンタル甲冑】伊達政宗 兜(子供用)を制作しました。
2018-03-14
伊達政宗の兜は五月人形などでもよくモデルになっていますね。 今回制作したのは、子供用の兜です。兜鉢(Read More →
【レンタル甲冑】加古川城主・糟谷武則(朝正)公の甲冑が完成しました。
2017-03-25
「加古川武将隊」は加古川の戦国史を広く発信し、地元の市民のみならず、全国の方々に加古川の歴史を知ってRead More →