魚住の泊り、魚住城 2022-02-23 On: 2022年2月23日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 明石, 歴史 With: 0 Comments 古代より栄えた港町 明石の魚住は、行基が開いたと伝わる摂播五泊(河尻,大輪田,魚住,韓,檉生)の一つRead More →
秀吉の腰掛松がある、光触寺 2022-02-23 On: 2022年2月23日 In: 寺社(墓所含む) Tagged: 兵庫県, 史跡, 寺, 播磨, 明石, 歴史 With: 0 Comments 秀吉の腰掛 光触寺は源平の頃からの由緒あるお寺。織田家の播磨攻めで秀吉が三木城攻撃の際に陣を敷いたとRead More →
悲劇の花嫁、室山(室津)城 2022-02-23 On: 2022年2月23日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 歴史, 龍野 With: 0 Comments 悲しき物語 室津(室山)城は播磨守護赤松氏が築城。その後、赤松、山名、浦上の三つ巴の戦いとなり、浦上Read More →
前期赤松家滅亡の地、城山城 2022-02-23 On: 2022年2月23日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 歴史, 龍野 With: 0 Comments 嘉吉の乱、最期の地 前期赤松家は赤松円心則村が播磨、備前、美作の太守となり最も栄えた。4代先の満祐のRead More →
風情ある城下町、龍野城 2022-02-23 On: 2022年2月23日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 歴史, 龍野 With: 0 Comments 赤松、京極、脇坂の城 龍野城は近世の白壁が美しい麓の龍野城と裏にある山、鶏籠山にある龍野古城とでなるRead More →
日本三大水攻めの1つ、太田城 2022-02-22 On: 2022年2月22日 In: 城跡 Tagged: 史跡, 和歌山, 城, 歴史, 紀州 With: 0 Comments 秀吉に攻められた城 太田城は信長、秀吉の時代にたびたび戦場となった。秀吉の紀州征伐の時に備中高松、忍Read More →
豊臣秀長築城の城、和歌山城 2022-02-22 On: 2022年2月22日 In: 城跡 Tagged: 史跡, 和歌山, 城, 歴史, 紀州 With: 0 Comments 徳川御三家の城 和歌山城は秀吉の紀州征伐後、弟秀長が築城。縄張りはあの藤堂高虎。その後、桑山家、浅野Read More →
紀州雑賀孫市まつり 2022-02-22 On: 2022年2月22日 In: 催し物・イベント Tagged: お祭り, イベント, 史跡, 和歌山, 歴史, 紀州 With: 0 Comments 鉄砲集団、鈴木氏 毎年3月末ごろに開催されている、紀伊の鉄砲衆、雑賀孫市をテーマにしたイベント、「孫Read More →
光秀の居城、丹波亀山城の城門が残る、大覚寺 2022-02-21 On: 2022年2月21日 In: 寺社(墓所含む) Tagged: 丹波亀山城, 京都, 史跡, 寺, 歴史 With: 0 Comments 名刹、大覚寺内 京都嵐山の名刹、大覚寺です。正面の山門の左側に、明智門という名前の門があり、これが丹Read More →
伏見桃山城の医薬門が残る、小倉山二尊院 2022-02-21 On: 2022年2月21日 In: 寺社(墓所含む) Tagged: 京都, 伏見桃山, 史跡, 寺, 歴史 With: 0 Comments 伏見城遺構 京都嵐山にある小倉山二尊院。入口の山門は、伏見桃山城の医薬門を角倉了以が移築したものとのRead More →