近世明石の拠点、西国の抑え、明石城。 2015-12-09 On: 2015年12月9日 In: 城跡, 戦国スポット Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 明石, 歴史 With: 0 Comments 明石城の築城 明石駅の真ん前にある、明石公園こと、明石城。明石城は、大坂の陣で武功のあった小笠原忠政Read More →
明石氏の居城、枝吉城 2015-12-09 On: 2015年12月9日 In: 城跡, 戦国スポット Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 明石, 歴史 With: 1 Comment 西明石駅を東西に走る21号線を駅から東へ向かうと、王塚台という交差点にするあたります。その交差点を過Read More →
明石の海城、船上城 2015-12-08 On: 2015年12月8日 In: 城跡, 戦国スポット Tagged: 明石 With: 1 Comment かつての明石の城下町 明石城ができるもっと前、 それまでの明石の中心は、いまの西新町あたりの船上(ふRead More →
三木城への兵糧道、魚住城 2014-11-03 On: 2014年11月3日 In: 城跡, 戦国スポット Tagged: 明石 With: 1 Comment 兵庫県明石市の西側にある魚住。ここは、奈良時代に行基が開いた摂播五泊の一つであり、昔から重要な港町。Read More →