播磨武士築城の城

もともとは大友氏の領土であり、近くに館なども構えられていたようです。
この城ができるのは、秀吉の時代に福原氏が入ってからで、後に竹中氏の時には完成した。
この福原氏は播磨赤松一族で佐用城主だった福原氏と同族とも言われる。

堀や白壁、いくつかの櫓などが現存しています。


コメントを残す