山陽の姫路から山陰の鳥取とをつなぐ、因幡街道。
その街道筋の要衝の地にあるのが、波賀城。

10世紀ごろに、芳賀氏が築いたとされています。
その後鎌倉時代に入った中村氏(こちらも関東の武家)がその後長くこの地を治めていました。

波賀城へのアクセスは結構厳しい。
車なら山崎ICから北へ29号線を1時間ほど行けば見えます。
バスなら、神姫バスで「山崎」で「皆木行」・「原行」に乗り換え、「上野」下車、徒歩20~30分で入り口です。

入り口には駐車場があります。(5台はおけるかな)
そこから砂利道を左回りに迂回するように10分ほど。
復元された大きな冠木門と案内書が見えます。

2015-10-01 16.05.57
2015-10-01 16.06.03

入ると、山道が続きます。

2015-10-01 16.07.53
2015-10-01 16.10.40

登ること15分くらいかな、復元された二重の櫓が見えてきます。

2015-10-01 16.11.03

この日は雨だったので、まるで雲海のようです。

櫓を過ぎてさらに上がると、主郭部に到着。

2015-10-01 16.13.18

おそらく、城域、縄張りとしてはもっともっと広いと思いますが、公園として整備されているので、勝手には入れません。
ここまでの道もある意味”きれいに”、ロッジのような板の階段が整備されており、少々雰囲気が違う、違和感を感じます・・・・。郭や堀切など、遺構を遠く目にすることは可能です。

願わくば、もっと自由に散策できるようにしていただければ、これ幸いなり。



コメントを残す