大谷刑部頭巾を制作しました。 2016-07-19 On: 2016年7月19日 In: 衣装・グッズ制作 Tagged: 刑部頭巾, 甲冑制作 With: 0 Comments 真田丸も刑部さんの具合が悪くなり、そろそろ例の装いになるのでしょうか。そんなことも影響あるのか、刑部Read More →
西国街道を歩く(東加古川~加古川編) 2016-07-10 On: 2016年7月10日 In: イベント・サービス他 Tagged: 体感イベント, 西国街道を歩く With: 0 Comments 東加古川から加古川までの区間を歴史スポットを見ながら、昔の人と同じように歩いてみました。 街道歩きスRead More →
【ご依頼制作】ゴールデン喉輪 2016-07-06 On: 2016年7月6日 In: 衣装・グッズ制作 Tagged: 喉輪, 甲冑制作 With: 0 Comments お客様のご依頼にて、喉輪を制作させていただきました。喉輪は文字通り喉につける防具で、胴の胸から上首回Read More →
加古川武将隊が初陣を飾りました。 2016-07-04 On: 2016年7月4日 In: 加古川武将隊 Tagged: 体感イベント, 加古川時代隊 With: 0 Comments **顔出しNGの方は、ご連絡ください。すみやかに処理します。 武楽衆のビジョンは、「戦国コンテンツをRead More →
徳川家康「金陀美具足」を制作させていただきました 2016-06-24 On: 2016年6月24日 In: オーダーメイド甲冑 Tagged: 徳川家康, 甲冑制作, 金陀美具足 With: 0 Comments <徳川家康> 徳川家康公は、知らぬ人はいないと思いますが、江戸幕府を開き、日乃本を200年に渡り納めRead More →
【ご依頼制作】葵紋陣羽織 2016-06-23 On: 2016年6月23日 In: オーダーメイド陣羽織 Tagged: 徳川家康, 甲冑制作, 陣羽織 With: 0 Comments こちらもご依頼のお品です。 金陀美具足をまとわれる家康公が御召になる、これまた金ぴかの陣羽織です。背Read More →
【ご依頼制作】陣羽織(石田三成) 2016-06-04 On: 2016年6月4日 In: オーダーメイド陣羽織 Tagged: 石田三成, 陣羽織 With: 2 Comments お客様よりご依頼いただいた、陣羽織。 石田三成様が着用されます。三成らしく、黒を基調にしつつも、大名Read More →
【ご依頼制作】鉢金 2016-05-22 On: 2016年5月22日 In: 衣装・グッズ制作 Tagged: 甲冑制作, 真田信繁, 鉢金 With: 0 Comments お客様より追加でご依頼いただいた、鉢金を制作させていただきました。六文銭の魂を額に掲げると、きっと気Read More →
九度山真田まつりに参戦! 2016-05-22 On: 2016年5月22日 In: 催し物・イベント, 戦国スポット Tagged: 九度山, 武者行列, 真田まつり, 真田信繁 With: 0 Comments お仲間に有り難いお誘いをいただき、九度山真田まつりの武者行列に参陣いたしました。といっても、そんな簡Read More →
宍粟山崎藩本多家に伝わる武具・甲冑 2016-05-19 On: 2016年5月19日 In: 資料館 Tagged: 宍粟, 甲冑見聞録 With: 1 Comment 山崎本多藩記念館 先日の宍粟山崎町でのイベント参加の際に、山崎藩本多家に伝わる武具・甲冑や陣羽織などRead More →