Skip to content
鎧甲冑のレンタル&オーダーメイド製作 武楽衆
鎧甲冑のレンタル&オーダーメイド製作 武楽衆

全国対応、鎧・甲冑レンタル&オーダーメイド製作、 CM・広告撮影、海外出展等でPR効果絶大! 社内外・地域イベントでも活用できます。

お問い合せ

お電話:090-9160‐5041
メール:info@murakushu.net
営業時間:9:00~12:00 / 13:00~18:00
*電話に出られないことがございます。
留守番電話にメッセージをお願いします。

Secondary Navigation Menu
Menu
  • 甲冑・衣装レンタル
    • 甲冑一式
    • 陣羽織
    • 衣装
    • 刀・備品ほか
    • 着付けサービス
    • 鎧レンタル活用事例
  • オーダーメード陣羽織
  • 衣装・小物制作
  • オーダーメイド甲冑
  • 戦国グッズ企画・販売
  • ネットショップ
    • BASE
    • SUZURI
  • 協業パートナー&リンク

What’s NEW

  • 【オーダーメイド陣羽織】美味そうな陣羽織!?をお創りしました。 2023年3月22日
  • 足利義昭の居館跡、本圀寺城跡 2023年3月12日
  • 宮本武蔵ものがたり ~播磨の足跡を巡る~ 2023年2月23日

レンタル予約状況

3/23~26   KN様 豊臣陣羽織
3/31  O様 金襴鎧直垂
4/4      SC様 徳川家康ほか
4/24 ON様 徳川家康、足軽、槍ほか

古戦場

龍虎相打つ、川中島古戦場

2022-05-04
On: 2022年5月4日
In: 古戦場
Tagged: 信濃, 古戦場, 史跡, 川中島, 歴史, 長野
With: 0 Comments

武田信玄 vs 上杉謙信 甲斐から信濃攻略を目指す武田信玄、信濃の領主から支援を求められ、「義」を重Read More →

毛利家躍進の戦、厳島合戦

2022-04-27
On: 2022年4月27日
In: 古戦場, 寺社
Tagged: 古戦場, 史跡, 安芸, 宮島, 広島, 歴史, 神社
With: 0 Comments

世界遺産、厳島神社 世界遺産の寺院。平氏が崇拝した聖なる土地であり、毛利家が大内家を牛耳る陶晴賢を打Read More →

天王山・山崎合戦(天王山山崎城、明智光秀陣所)

2022-04-12
On: 2022年4月12日
In: 古戦場, 城跡
Tagged: 乙訓, 京都, 古戦場, 史跡, 城, 山城, 山崎, 歴史
With: 0 Comments

天下分け目の決戦場 本能寺の変後、中国大返しで舞い戻ってきた羽柴秀吉と信長・信忠を弑逆し、安土城を焼Read More →

明智光秀、落命の地

2022-04-07
On: 2022年4月7日
In: 古戦場
Tagged: 京都, 古戦場, 史跡, 山城, 歴史, 醍醐
With: 1 Comment

明智藪 本能寺の変後、山崎で秀吉に敗れた光秀が農民に討たれたとされる場所。建設会社の敷地?の方に伸びRead More →

信繁、家康が陣を引いた茶臼山

2022-04-02
On: 2022年4月2日
In: 古戦場
Tagged: 史跡, 大阪, 摂津, 歴史, 陣所
With: 0 Comments

日本一低い山? 大坂冬の陣で家康が、夏の陣で信繁が陣を敷いた場所。ほんとうにびっくりするくらい、ちいRead More →

黒田孝高初陣の地、青山古戦場

2022-03-07
On: 2022年3月7日
In: 古戦場
Tagged: 兵庫県, 古戦場, 史跡, 姫路, 播磨, 歴史
With: 0 Comments

激戦の地 黒田孝高こと官兵衛は姫路城主のころ、西の龍野城主赤松政秀の襲来を受けます。御着小寺家の家老Read More →

黒田官兵衛が初陣で陣を敷いた、瓦山

2022-03-07
On: 2022年3月7日
In: 古戦場
Tagged: 兵庫県, 古戦場, 史跡, 姫路, 播磨, 歴史
With: 0 Comments

対龍野赤松戦 2号線沿い、姫路赤十字病院の道路挟んで反対側に自転車屋さんがあるので、その先を北に向かRead More →

淡河弾正、激戦の地、八幡森史跡公園

2022-02-10
On: 2022年2月10日
In: 古戦場
Tagged: 三木, 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 歴史
With: 0 Comments

猛将、力尽きる 淡河弾正忠定範は淡河城主であり、別所長治の叔父。三木合戦では別所方の重臣として活躍すRead More →

我に七難八苦を与えたまえ!! 無念の尼子重臣 山中鹿之助の墓所

2022-01-24
On: 2022年1月24日
In: 古戦場
Tagged: 備中, 史跡, 墓所, 尼子, 山中鹿之助, 岡山県, 歴史, 高梁
With: 0 Comments

尼子家の再興を諦めなかった猛将 ご存知、山中鹿之助幸盛は、山陰の太守、尼子家の忠臣。毛利家に滅ぼされRead More →

源平一の谷の戦いで敗れた平忠度

2022-01-24
On: 2022年1月24日
In: 古戦場
Tagged: 兵庫県, 史跡, 墓所, 平忠度, 播磨, 明石市, 歴史, 源平
With: 0 Comments

平家の栄枯盛衰 (案内板より)寿永3年(1184年)、一の谷の戦いで敗れた平氏の将、薩摩守忠度(ただRead More →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

武楽衆について

武楽衆について

運営会社

運営会社

特定商取引法に基づく表記

サイト内検索

カテゴリー

侍会員に登録する

フォローする

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Designed using Magazine Hoot. Powered by WordPress.