Skip to content
鎧甲冑のレンタル&オーダーメイド製作 武楽衆
鎧甲冑のレンタル&オーダーメイド製作 武楽衆

全国対応、鎧・甲冑レンタル&オーダーメイド製作、 CM・広告撮影、海外出展等でPR効果絶大! 社内外・地域イベントでも活用できます。

お問い合せ

お電話:090-9160‐5041
メール:info@murakushu.net
営業時間:9:00~12:00 / 13:00~18:00
*電話に出られないことがございます。
留守番電話にメッセージをお願いします。

Secondary Navigation Menu
Menu
  • 甲冑・衣装レンタル
    • 甲冑一式
    • 陣羽織
    • 衣装
    • 刀・備品ほか
    • 着付けサービス
    • 鎧レンタル活用事例
  • オーダーメード陣羽織
  • 衣装・小物制作
  • オーダーメイド甲冑
  • 戦国グッズ企画・販売
  • ネットショップ
    • BASE
    • SUZURI
  • 協業パートナー&リンク

What’s NEW

  • 【オーダーメイド陣羽織】美味そうな陣羽織!?をお創りしました。 2023年3月22日
  • 足利義昭の居館跡、本圀寺城跡 2023年3月12日
  • 宮本武蔵ものがたり ~播磨の足跡を巡る~ 2023年2月23日

レンタル予約状況

3/23~26   KN様 豊臣陣羽織
3/31  O様 金襴鎧直垂
4/4      SC様 徳川家康ほか
4/24 ON様 徳川家康、足軽、槍ほか

神戸

【レンタル】神戸で人々を楽しませる鎧武者がいる!

2022-11-21
On: 2022年11月21日
In: 甲冑衣装レンタル
Tagged: prank, samurai, yoroi, ドッキリ, 兵庫県, 史跡, 摂津, 歴史, 甲冑, 神戸
With: 0 Comments

KOBE NIGHT PICNIC 先日、神戸のメリケンパークで開催されたKOBE NIGHT PIRead More →

【イベント・レンタル】神戸御座船が忍者の巣窟に!(子供向け忍者イベント)

2022-06-26
On: 2022年6月26日
In: 忍者体験
Tagged: イベント, 兵庫県, 史跡, 御座船, 忍者, 忍者ショー, 忍者体験, 摂津, 播磨, 歴史, 神戸, 神戸ベイクルーズ, 神戸港
With: 0 Comments

行列のできる忍者船!?? 2022年6月18日、17:00~20:00にて、「神戸御座船忍者丸」イベRead More →

【イベント】神戸港の御座船に忍者が現れる!

2022-05-26
On: 2022年5月26日
In: 忍者体験
Tagged: ドリンク, バー, 体験, 兵庫県, 御座船, 忍者, 忍者体験, 歴史, 神戸, 神戸港, 飲み会
With: 1 Comment

神戸港で周遊する和船・御座船安宅丸 昨年の10月から就航しているクルーズ船・御座船安宅丸。神戸ベイクRead More →

東播磨・淡河氏の城、淡河城

2022-05-03
On: 2022年5月3日
In: 城跡
Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 歴史, 淡河, 神戸
With: 0 Comments

鎌倉北条家の流れをくむ家柄 東播磨の淡河氏の居城。淡河氏は鎌倉北条氏の一族が所領としてこの地を与えらRead More →

荒木村重逃避行、花隈城

2022-03-11
On: 2022年3月11日
In: 城跡
Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 寺, 摂津, 歴史, 神戸
With: 0 Comments

本城有岡城(伊丹城)の支城 花隈城は織田家が摂津へ入った際に、荒木村重か和田惟政に築かせたとされますRead More →

池田恒興が築いた城、兵庫城

2022-03-11
On: 2022年3月11日
In: 城跡
Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 摂津, 歴史, 神戸
With: 0 Comments

織田家重臣、池田恒興 兵庫城は、荒木村重謀反の際、軍功のあった池田恒興に摂津のこの地が与えられ、花隈Read More →

平野忠勝の居城、平野城(御影城)

2022-03-11
On: 2022年3月11日
In: 城跡
Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 摂津, 歴史, 神戸
With: 0 Comments

南北朝の武将 赤松円心の家臣、平野備前守忠勝の居城。足利尊氏兄弟の騒乱に巻き込まれ、敗戦し、城も廃城Read More →

楠正成公を祀る湊川神社

2022-03-11
On: 2022年3月11日
In: 寺社
Tagged: 兵庫県, 史跡, 摂津, 歴史, 神戸, 神社
With: 0 Comments

南北朝の忠臣 湊川神社は楠正成公を祀っています。楠正成公は河内国千早城主であり、後醍醐天皇を奉じて鎌Read More →

僧兵の詰め城、石峯寺城

2022-02-17
On: 2022年2月17日
In: 城跡, 寺社
Tagged: 兵庫県, 北区, 史跡, 城, 歴史, 神戸
With: 0 Comments

南北朝の僧兵 神戸市北区淡河にあるお寺、石峯寺の東側にある山城。南北朝期に僧兵が利用した城のようですRead More →

蛇池伝説?!東下(山田)城

2022-02-17
On: 2022年2月17日
In: 城跡
Tagged: 兵庫県, 北区, 史跡, 城, 歴史, 神戸
With: 0 Comments

蛇池伝説の城 この城の城主や時代背景は不明なことが多いようです。源平合戦の義経の勝ち戦に貢献したとさRead More →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

武楽衆について

武楽衆について

運営会社

運営会社

特定商取引法に基づく表記

サイト内検索

カテゴリー

侍会員に登録する

フォローする

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Designed using Magazine Hoot. Powered by WordPress.