東加古川駅と加古川駅のちょうど真ん中あたり。
教信寺というお寺の教信寺不動院のある細い通りをJR線方面(北)に向かう途中に、小さな祠があります。そこが野口城跡です。
いまとなっては、当時の土塁かもしれない盛土が祠の後ろ側にあるの見て、往時を想像するしかありません。
野口神社が野口城址だという説もありますが、場所は特定されていないようです。三木城の支城の位置づけであれば、規模的にも野口神社も祠あたりも全体が城域だったとしても不思議ではないと思います。
軍記ものには、この城は沼地に囲まれて、攻めにくかった。また、教信寺と一緒に抵抗したため、秀吉方も攻めあぐねたとあります。
ここには、長井氏という一族が城主としてこの地域を治め、秀吉の攻撃を受けた際には、三木別所側として奮戦しましたが、衆寡敵せず、敗れました。
ここにも、誇り高き播磨武士がいました。