櫛橋一族の城、葉多城 2022-02-14 On: 2022年2月14日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 小野, 播磨, 歴史 With: 0 Comments いまは奇麗なグラウンド 志方の櫛橋氏の一族が入っていたという城。城山グランドのある場所に本丸館があっRead More →
志方櫛橋氏の本城、天神山城は古墳がいっぱい。 2022-02-14 On: 2022年2月14日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 加古川, 史跡, 城, 播磨, 歴史 With: 0 Comments 古墳好きには結構いいスポットかも!? 天神山城は加古川市志方町にある低い山城。ここは赤松家の支流とさRead More →
足利尊氏が自刃しかけた松岡城(観応の擾乱) 2022-02-14 On: 2022年2月14日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 摂津, 歴史, 足利 With: 0 Comments 足利の兄弟喧嘩 板宿駅から西へ徒歩15分ほど。少し北にいくと保育園があり、その先に坂を上ると勝福寺がRead More →
島左近の墓所 2022-02-14 On: 2022年2月14日 In: 寺社(墓所含む) Tagged: 史跡, 大阪, 寺, 歴史 With: 0 Comments 関ケ原で討死した左近はいずこへ? <淀川区コミュニティ協会発行 「YODOGAWAKUふれあいマップRead More →
いつの時代も飲酒はNG! 本多忠朝の墓所&真田の抜け穴 2022-02-14 On: 2022年2月14日 In: 寺社(墓所含む) Tagged: 史跡, 大阪市, 寺, 本多, 歴史, 真田 With: 0 Comments 大坂の陣での顛末! 本多忠朝は徳川四天王のひとり・本多忠勝の次男。大坂の陣で陣所で深酒をしてしまい、Read More →
(伝説)石原氏の城か?天神山城 2022-02-14 On: 2022年2月14日 In: 城跡 Tagged: 備前, 史跡, 城, 岡山県, 歴史 With: 0 Comments これまた、伝承の城 ここに石原氏の城、天神山城があったという伝承があります。あくまで伝承です。市の教Read More →
(伝承)城山か!? 金毘羅宮・荒神社 2022-02-14 On: 2022年2月14日 In: 城跡 Tagged: 備前, 史跡, 城, 岡山県, 歴史 With: 0 Comments まだ、不明な遺跡 ここは、市の教育委員会にお伺いしたところ、まだ城跡かどうか断定はできていないところRead More →
有馬氏の出城、三津田城 2022-02-13 On: 2022年2月13日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 史跡, 城, 播磨, 歴史 With: 0 Comments 視察は結構大変 淡河から西、三木までを見通せ、京都への湯山街道や南の神戸方面への街道筋など、要衝の地Read More →
赤松則繁の居城、善防山城 2022-02-13 On: 2022年2月13日 In: 城跡 Tagged: 兵庫県, 加西, 史跡, 城, 播磨, 歴史 With: 0 Comments 登山にもちょうど良い城 善防山城は嘉吉の乱の時期、赤松家の則繁が築城と伝わる。嘉吉の乱の際には、但馬Read More →
南帝塚のある清慶寺 2022-02-13 On: 2022年2月13日 In: 寺社(墓所含む) Tagged: 兵庫県, 史跡, 寺, 播磨, 歴史 With: 0 Comments 悲運の皇子 南北朝期、赤松家は嘉吉の乱で没落し、再興の機会を伺っていた。その折、北朝から南朝にある三Read More →