Skip to content
武楽衆

全国対応、鎧・甲冑レンタル&オーダーメイド、 CM・広告撮影、海外出展等でPR効果絶大! 社内外・地域イベントでも活用できます。

お問い合せ

お電話:090-9160‐5041
メール:info@murakushu.net
営業時間:9:00~12:00 / 13:00~18:00
*電話に出られないことがございます。留守番電話にメッセージをお願いします

Secondary Navigation Menu
Menu
  • 甲冑・衣装レンタル
    • 甲冑一式
    • 陣羽織
    • 衣装
    • 刀・備品ほか
    • 着付けサービス
    • 鎧レンタル活用事例
  • オーダーメード陣羽織
  • 衣装・小物制作
  • オーダーメイド甲冑
  • 戦国グッズ企画・販売
  • ネットショップ
    • BASE
    • SUZURI
  • イベント・サービス

<お知らせ>

5月16日 甲冑一式製作のご依頼
5月10日 レンタルご予約:金襴鎧直垂ほか(ご利用日:5月28日)

別所長治

三木合戦・別所長治の供養塔がある遍照寺

2022-02-07
By: 衆長
On: 2022年2月7日
In: 寺社
With: 0 Comments

別所家と魚住のつながり 三木合戦は東播磨一帯に多大な影響を残しています。明石魚住は、三木城への兵糧道Read More →

羽柴勢、三木城の包囲戦を決定す

2022-01-30
By: 衆長
On: 2022年1月30日
In: 城跡
With: 1 Comment

この記事のポイント! ・秀吉は三木城本城攻撃から、支城を先に落とす作戦に変更・織田家の援軍を得て、支Read More →

東播の太守・別所家の決断

2022-01-30
By: 衆長
On: 2022年1月30日
In: ナナメ読み!播磨の戦国武将と城
With: 1 Comment

この記事のポイント! ・加古川評定で織田家と袂を別った三木城主別所家は戦の準備にとりかかる・播磨周辺Read More →

秀吉の陣所、本要寺

2022-01-17
By: 衆長
On: 2022年1月17日
In: 寺社
With: 0 Comments

三木合戦後、秀吉が本陣を置いた本要寺 本要寺は、三木合戦終了後の秀吉の陣所となりました。ここで、三木Read More →

【甲冑で広告撮影】紅葉と甲冑は完全にマッチする。

2022-01-13
By: 衆長
On: 2022年1月13日
In: 甲冑撮影サービス
With: 0 Comments

赤く色づく紅葉に鎧が映える 日本の秋と言えば「紅葉」の季節。全国各地で木々がカラフルに色づき、日本人Read More →

(支城戦)魚住城の戦い:毛利から三木城への援軍物資重要ルート

2021-11-17
By: 衆長
On: 2021年11月17日
In: ナナメ読み!播磨の戦国武将と城
With: 1 Comment

この記事のポイント! ・魚住は、古代から西国と畿内を往来する船の重要な港町「魚住の泊」・毛利氏からのRead More →

【甲冑撮影】別所長治公、淡河陣屋で軍議を開く。

2021-09-24
By: 衆長
On: 2021年9月24日
In: 甲冑撮影サービス
With: 0 Comments

播磨の国、淡河 「淡河」の町は、現在の住所は神戸市北区淡河。しかし、もともとは播磨の国美嚢郡でした。Read More →

【レンタル甲冑】播磨三木城主・別所長治公の甲冑が完成しました。

2021-09-12
By: 衆長
On: 2021年9月12日
In: 甲冑衣装レンタル
With: 0 Comments

地域オリジナル甲冑 武楽衆では甲冑や衣装のレンタルをさせていただいておりますが、その甲冑は基本的にはRead More →

【加古川武将隊】5月5日、三木城へ援軍に行って参りました!

2019-05-28
By: 衆長
On: 2019年5月28日
In: イベント・サービス, 加古川武将隊
With: 0 Comments

加古川武将隊(東播武将隊)は、加古川・明石・三木・高砂など東播地区を中心に地元のPRを目的に活動してRead More →

別所家菩提寺・法界寺の「絵解き」で「三木合戦」を語り継ぐ!

2018-04-17
By: 衆長
On: 2018年4月17日
In: 催し物・イベント, 戦国スポット
With: 0 Comments

「三木合戦 絵解き」 毎年4月17日に行われている、「三木合戦 絵解き」。別所家の菩提寺である法界寺Read More →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

武楽衆について

武楽衆について

運営会社

運営会社

特定商取引法に基づく表記

カテゴリー

侍会員に登録する

フォローする

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Designed using Magazine Hoot. Powered by WordPress.

 

コメントを読み込み中…