Skip to content
鎧甲冑のレンタル&オーダーメイド製作 武楽衆

全国対応、鎧・甲冑レンタル&オーダーメイド製作、 CM・広告撮影、海外出展等でPR効果絶大! 社内外・地域イベントでも活用できます。

お問い合せ

お電話:090-9160‐5041
メール:info@murakushu.net
営業時間:9:00~12:00 / 13:00~18:00
*電話に出られないことがございます。
留守番電話にメッセージをお願いします。

Secondary Navigation Menu
Menu
  • 甲冑・衣装レンタル
    • 甲冑一式
    • 陣羽織
    • 衣装
    • 刀・備品ほか
    • 着付けサービス
    • 鎧レンタル活用事例
  • オーダーメード陣羽織
  • 衣装・小物制作
  • オーダーメイド甲冑
  • 戦国グッズ企画・販売
  • ネットショップ
    • BASE
    • SUZURI
  • イベント・サービス

<お知らせ・レンタル&製作ご依頼状況>

7月30日 【三木合戦】播磨三城の戦い
7月12日 【三木合戦】明石郡内の動き 更新!
5月16日 甲冑一式製作のご依頼(制作中)

観光

【三木合戦】隣国、摂津の国盗り物語

2022-06-28
On: 2022年6月28日
In: ナナメ読み!播磨の戦国武将と城, 三木合戦物語
Tagged: 三木合戦, 兵庫県, 史跡, 城, 山城, 摂津, 播磨, 歴史, 荒木村重, 観光
With: 1 Comment

この記事のポイント! ・隣国摂津は室町幕府管領の細川家の領地、その後は家臣の三好家そして新興勢力織田Read More →

秀吉の陣所、本要寺

2022-01-17
On: 2022年1月17日
In: 寺社
Tagged: 三木合戦, 三木市, 兵庫県, 別所長治, 史跡, 寺, 歴史, 秀吉, 観光
With: 0 Comments

三木合戦後、秀吉が本陣を置いた本要寺 本要寺は、三木合戦終了後の秀吉の陣所となりました。ここで、三木Read More →

神吉頼経公が石垣を寄進した神社

2022-01-16
On: 2022年1月16日
In: 寺社
Tagged: 兵庫県, 加古川市, 史跡, 歴史, 神吉, 神吉頼定, 神社, 観光
With: 0 Comments

神吉八幡神社(兵庫県・加古川市) 加古川市西神吉町にある八幡神社で、神社HPによると応永三年(139Read More →

不運の将、津田信澄の居城 大溝城

2022-01-15
On: 2022年1月15日
In: 城跡
Tagged: 史跡, 城, 城跡, 大溝城, 歴史, 津田信澄, 滋賀県, 琵琶湖, 観光, 近江高島
With: 0 Comments

近江高島 大溝城 大溝城は琵琶湖を固める重要な城として織田信長の命により築城。城主は信長が若き頃に殺Read More →

【三木合戦】波乱への足音:加古川評定

2021-10-07
On: 2021年10月7日
In: ナナメ読み!播磨の戦国武将と城, 三木合戦物語
Tagged: ツアー, レンタル, 三木, 加古川, 姫路, 播磨, 明石, 歴史, 甲冑, 観光, 陣羽織
With: 1 Comment

この記事のポイント! ・織田家家臣羽柴秀吉の侵攻により、播磨の各地勢力は大半が織田家に服従する・秀吉Read More →

南朝を偲ぶ、吉野たび

2020-11-27
On: 2020年11月27日
In: 寺社
Tagged: ハイキング, 仏像, 吉野, 奈良県, 寺, 後醍醐天皇, 桜, 神社, 紅葉, 観光
With: 0 Comments

吉野を満喫する 奈良県吉野と言えば、やっぱり春の豪華絢爛な桜や今の時期だと紅葉などすばらしい景観で有Read More →

武楽衆について

武楽衆について

運営会社

運営会社

特定商取引法に基づく表記

サイト内検索

カテゴリー

侍会員に登録する

フォローする

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Designed using Magazine Hoot. Powered by WordPress.

 

コメントを読み込み中…